ハンブルリーダー養成講座開講
国立大学法人東京大学先端科学技術研究センター、「電通ダイバーシティ・ラボ」、
社団法人日本エンゲージメント協会は、多様性を受容して失敗から学び成長する組織づくりを推進する
ハンブル(humble:謙虚な)リーダー養成プログラムを開発しました。
ハンブル=謙虚なリーダー。それは、部下に耳を傾け、個性を理解しながら育成する
新しい時代にフィットしたリーダー像です。それぞれの部下の能力を引き出す
「心理的安全性」の高い組織が、企業の成長の鍵を握ります。
部下が失敗した時こそ、自身が育成につまづいた時こそ、チャンスです。
本講座では、東大先端研熊谷研究室が取り組んでいる「当事者研究」を活用し、
メンバーの多様性を受容し、失敗から学び成長する組織を作るための3つの知識とスキル
(①ハンブルリーダーシップ②心理的に安全な組織文化醸成法③マネジメント方法)を学びます。
詳細は、下記をご確認ください。
ハンブルリーダーシップ養成講座概要
お問い合わせ先
株式会社電通 電通ダイバーシティ・ラボ 伊藤・高田
TEL:03-6216-0908